どう生きたいか。のヒントが見つかる

  1. トップ
  2. ポジウィルキャリアは微妙?後悔してない?卒業生に聞いた後悔しないためのポイント
キャリア

ポジウィルキャリアは微妙?後悔してない?卒業生に聞いた後悔しないためのポイント

ポジウィル
ポストする シェアする LINEで送る noteに書く
ポジウィルキャリアは微妙?後悔してない?卒業生に聞いた後悔しないためのポイント

ポジウィルキャリア 」が気になっていたり、受けてみたいと思っていても、実際に受けて後悔しないかなと不安になってしまいますよね。

この記事を作成している私達は過去にポジウィルキャリアを受講したことがあるのですが、受講前はやっぱり不安な気持ちでいっぱいでした。そのため、気持ちはとてもよく分かります。私達もたくさんの記事を読んで最終的に「ポジウィルキャリア、良さそう」と感じたことで、無料カウンセリングを受けてみようかなと一歩踏み出すことが出来ました。

そこで、この記事では同じように後悔しないかなと不安を抱えている方に向けて、

  • ポジウィルキャリアを受けて後悔していない?

  • ポジウィルキャリアを受けてみてどうだった?

  • 後悔しないためにはどうすればいい?

について紹介と解説をしていきます。私達は実際に受けてみて本当によかったなと思っているので、少しでも不安が和らいで受けてみようかなと思ってくれる人がいたら嬉しいです。ぜひ、本記事を参考にしてみて下さいね。

無料体験に申し込む

目次
  1. ポジウィルキャリアを受けてどうだった?後悔してない?
  2. ポジウィルキャリアを受けて良かったところは?
    1. キャリアの悩みが解消されて進むべき方向が明確になった
    2. 生きづらさが解消されて自信を持って前に進めるようになった
    3. 転職活動に最後まで寄り添ってくれた
    4. カウンセラー、トレーナーが親身に向き合ってくれた
    5. カリキュラムがしっかりしていた
    6. 運営事務局のサポートが手厚くて安心だった
  3. ポジウィルキャリアで後悔しないためのポイントは?
    1. 時間を確保して本気で自分と向きあう
    2. 答えを"教えてもらう"のではなく一緒に"考える"
  4. ポジウィルキャリアの無料カウンセリング、受けてみませんか?
  5. ポジウィルキャリアを受けて良かった体験談!

無料体験に申し込む

ポジウィルキャリアを受けてどうだった?後悔してない?

career_coaching_image_three

この記事を作成している私たち自身がポジウィルキャリアを受けた卒業生なのですが、”私たちはポジウィルキャリアを受けて本当に良かった"と思っています。

料金は決して安くはなかったですが、キャリアのモヤモヤや生きづらさが解消されて、価格以上の対価を得られたと思っています。そういった経験があって「もっとこのサービスを多くの人に知って欲しい」という想いで、今はこのポジウィルキャリアの運営に携わっています。

ポジウィルについて調べていると、微妙だとか後悔とかってワードが出てきて不安になる方もいるかもしれませんが、私たちは後悔していないですね。ポジウィルキャリアを受けて本当に良かったと思っている人はたくさんいるので、そこはしっかり声を大にしてお伝えしたいですね。

ポジウィルキャリアを受けて良かったところは?

ポジウィルキャリアの良かったところ…たくさんあるのですが、分かりやすいところで言うと以下になりますね!

  • キャリアの悩みが解消されて進むべき方向が明確になった

  • 生きづらさが解消されて自信を持って前に進めるようになった

  • 転職活動に最後まで寄り添ってくれた

  • カウンセラー、トレーナーが親身に向き合ってくれた

  • カリキュラムがしっかりしていた

  • 運営事務局のサポートが手厚くて安心だった

無料体験に申し込む

キャリアの悩みが解消されて進むべき方向が明確になった

キャリアの悩みは人それぞれですが、多くの人はいろいろな選択肢がある中で「自分が何をやりたいのか、どういうキャリアを歩んでいきたいのか、そのために具体的にどういうステップで前に進んでいけばいいのか」が分からなくなっている状態だと思います。実際に私たちもそうでした。

ポジウィルキャリアでは5回~10回の面談と日々のワークを通じて、キャリアの悩みを整理、課題を抽出して、今後どうありたいのかを明確にしていきます。その上でキャリアプランを設計してアクションプランに落とし込みます。

このように自分と向きあうことを徹底的に行うことで、受講前は「どうしたいか分からない…」と身動きが取れなくなっていた方が、受講後は「自分はこう進んでいけばいいのか」を進むべき方向が明確になり、前に進んでいけるようになるんですよね。

ポジウィルキャリアを通じて「自分が進んでいく方向が明確になった」ところは本当に良かったなと感じていますね。

生きづらさが解消されて自信を持って前に進めるようになった

ポジウィルキャリアを受けることで、「生きづらさの原因である思考の癖に気づくことが出来て、生きづらさとの向き合い方が分かるようになった」というのも受講して良かったと感じている点ですね。

生きづらさを感じている人のほとんどはそれを作り出している「思考の癖」が存在しています。例えば完璧主義だったり、こうあるべきという思考が強かったり、自分に自信がなかったり、人の顔色を伺いすぎてしまったり。

その「思考の癖」に気づいていない人も多いですし、自覚していてもその「思考の癖」とどう向き合っていけばいいか分からないという人も多いです。先程からも言っていますが、私たちもそうでした。

第三者であるポジウィルのトレーナーさんから客観的に「こう捉えてみたらどうですか?」とか「いまこういう状況になったらどうすればいいと思いますかね?」と問いを投げかけてもらうことで、自分はもう大丈夫だと自信を持って一歩踏み出せるようになった点はポジウィルのトレーニングを受けた成果だと感じています。

転職活動に最後まで寄り添ってくれた

ポジウィルキャリアの受講された方の声として「一人だったら挫折していた転職活動を一緒に伴走くれたのが本当に良かった」というのがかなり多いです。

上の項目で書いた通り、自己分析をして進むべき方向が明確になって、思考の癖と向きあうことで自分ならできると思えるようになったとしても、やっぱり転職活動をすると言うのは大変です。特に働きながらだと尚更ですよね。

一人で転職活動をしていると、転職活動を先延ばしにしてしまったり、選考が上手くいかないことで自信をなくしてしまったり、最終的な決断を妥協したりしまいがちです。しかし、ポジウィルのトレーナーが一緒になって伴走してくれて、適切な問いを投げかけてくれることで、転職活動を妥協することなく、最後までやり切ることができたという点もポジウィルキャリアを受講した成果ですね。

カウンセラー、トレーナーが親身に向き合ってくれた

ポジウィルのカウンセラーさん、トレーナーさんが本当に親身になって向き合ってくれたという点もポジウィルを選んで良かったなと感じている点です。

実際にポジウィルキャリアを受講した私たちから見ても、ポジウィルには本当に素敵なカウンセラーさんやトレーナーさんが多いです。それも色んなタイプの方がいらっしゃって、自分の要望だったり、自分のタイプに合う人をマッチングしてくれるんです。

口コミなどを見ていると時々「カウンセラーが合わなかった」などと書かれていることもあるのですが、私たちが受講した時は自分のタイプに合う方をマッチングしていただいて、最初から最後まで親身になって寄り添っていただきました。なので、ポジウィルを選んで良かったなと思いましたね。

カリキュラムがしっかりしていた

ポジウィルキャリアはカリキュラムがしっかりしていた点も良かったなと感じましたね。受講前に見ておく動画教材もたくさんあり、受講前後の変化を計測するための診断ツール、面談のためのワークシートなど作り込まれている印象でした。面談でもキャリア理論や発達心理学に基づいたアプローチをして下さったのでとても納得感がありました。

面談の進め方やワークの内容は法政大学の田中研之輔教授が監修に入ってくれている点は大きいですね。一般的にキャリアコーチングは属人化しやすいですが、キャリア理論や発達心理学に基づいた科学的な根拠のあるアプローチが取れているので、相談者の方に平等に価値を提供できているのだと感じました。

運営事務局のサポートが手厚くて安心だった

ポジウィルキャリアは、私達と担当トレーナーだけではなく運営事務局の方も入ってくれて親切丁寧に、的確なサポートしてくれた点でも良かったですね。万が一トレーニングが上手く行っていない時には、運営事務局の方が迅速にフォローに入ってくださりこまめに軌道修正してくれます。運営事務局の方々がいるおかげでトレーニングの価値をより引き出せているというのを感じましたね。

ポジウィルキャリアで後悔しないためのポイントは?

時間を確保して本気で自分と向きあう

実際に受けたことがある私たちだからこそ言えることですが、ポジウィルキャリアで後悔しないためには「自分と本気で向きあうこと」が大事だと思います。

ポジウィルキャリアはキャリアのパーソナルトレーニングです。キャリア版のライザップと例えられることが多いのでライザップをイメージしてもらうと分かりやすいかと思うのですが、いくらトレーナーがダイエットの知識ややり方を教えてくれても、本人が努力しないと大きな成果を得ることは難しいですよね。

受講期間中は面談だけではなく、学ぶべき教材、課題やワークもたくさんあって大変だと思います。なので、不完全燃焼で終わらないためにもしっかり時間は確保しておいた方がいいと思います。自分と向き合って今後のキャリアを考えることは決して楽ではありません。ただ、大変だからこそそこを乗り越えた時に得られる物も多いです。

答えを"教えてもらう"のではなく一緒に"考える"

ポジウィルキャリアは"キャリアの答えを教えてくれるサービスではなく、あなたの価値観を深掘りしていくことで、一緒に答えを考えるサービス"です。この点は後悔しないために事前に理解しておく必要はあるかなと思います。

あなたが「どうありたいか」は、あなたにしか分かりません。その答えを見つけるためにいろんな角度から問いを投げかけて、自分の価値観に気づかせてくれたり、違う視点を与えてくれるのがポジウィルキャリアのトレーニングです。

ポジウィルには悩んでいる人の力になりたいという想いを持った素敵なカウンセラーやトレーナーが本当にたくさんいます。相談者の方のお悩みに本当に親身に寄り添ってくれます。そのため、答えを教えてもらうのではなく、一緒に見つける、一緒に考えると言う気持ちで前向きに取り組めば後悔は生まれないのではないかと思いますね。

ポジウィルキャリアの無料カウンセリング、受けてみませんか?

posiwillcareer_top
  • 転職したいけれど先が見えなくて不安

  • やりたいことが見つからない

  • なんとなく「このままで良いのかな」という漠然としたモヤモヤがある

こんな悩みを抱えていて、ポジウィルキャリアが気になっているなら、まずは無料カウンセリングだけでも受けてみませんか?

上記のような悩みに対する答えは、自分に向き合わなければ見えてこないもの。一人で向き合うのが難しいければ私たちと考えましょう。無料カウンセリングでは45分間、キャリアのプロがあなたの人生に真摯に向き合います。

私たちは"生き方支援カンパニー"として生きづらさを抱えている人や、悩んでいる方の力になりたいです。改めてあなたが「どうありたいか。」を一緒に言語化してみませんか?

人生を変えるきっかけやヒントが見つかる時間にしますので、少しでも興味がある方はぜひ無料カウンセリングに来てみてくださいね。

▼ポジウィルキャリア公式サイト

https://posiwill.jp/career/

ポジウィルキャリアを受けて良かった体験談!

保険営業から人材業界に!離職回数が多くてもやりたいことを実現して年収アップ出来た秘訣とは

保険営業から人材業界に!離職回数が多くてもやりたいことを実現して年収アップ出来た秘訣とは 記事を読む

大手企業からベンチャー企業に!専門性の高い領域でキャリアアップ×年収アップを果たせた理由!

大手企業からベンチャー企業に!専門性の高い領域でキャリアアップ×年収アップを果たせた理由! 記事を読む

第二新卒での転職成功!早々に活躍し表彰もされた秘訣とは?

第二新卒での転職成功!早々に活躍し表彰もされた秘訣とは? 記事を読む

未経験から外資系ITコンサルに!年収100万円UPを実現した転職成功の秘訣とは?

未経験から外資系ITコンサルに!年収100万円UPを実現した転職成功の秘訣とは? 記事を読む

ポジウィルキャリアを受けて本当に良かったと感じている人のリアルなインタビュー記事もたくさんありますので、ぜひ合わせて読んでみて下さいね。

 

初回体験で
プロにお悩みを相談しましょう

初回体験で実現できること

  1. モヤモヤ整理ができる
  2. 自分価値観気付ける
  3. 受講後イメージ沸く
初回体験はこちら

自分だけのキャリアを、
自分でデザインする力を身につけませんか?

ポジウィル
コーチングスクールPOSIWILL COACHING SCHOOL

「ポジウィルコーチングスクール」は、35,000人以上のポジウィルキャリアの支援実績をもとに開発されたオリジナルプログラムを通じて、自分自身でキャリアを考え、行動し続ける力を育てます。一度学べば、どんな仕事に就いても、どんな人生の転機が訪れても、自分らしくキャリアを築いていくことができる、一生役立つスキルが身につきます。

こんな人におすすめ

  • 自分自身で悩み解決やキャリア設計をしていきたい
  • コミュニケーションスキルを高めたい
  • 将来マネジメントにチャレンジしたい
  • 人材業界や人事にキャリアチェンジを考えている
ポストする シェアする LINEで送る noteに書く

関連記事