
こんにちは、ポジウィルコーチングスクールです。
「人のためになりたい」と人材紹介の仕事を始めたはずなのに、気がついたら数字のことばかりになってしまい「私がやりたかったことはなんだったっけ・・?」という状態になっていませんか・・?
求職者にはその人に最適な企業を紹介したいのに、KPIの指標に捉われてしまいそこにリソースを割ききれない
面談時間が限られ「結局必要な項目しか聞けなかった」とモヤモヤする
本当は人に寄り添いたくて人材業界に飛び込んだのに、成果目標とのはざまで悩んでいる
実は、「数字目標」と「寄り添い」は、どちらかを犠牲にしなければ達成できないものではありません。 むしろ、お相手の本音や潜在ニーズに寄り添い“最大価値”を提供できれば、 一方的な押し込み営業をしなくても、結果として売上や成約率が自然と高まるのです。
とはいえ「具体的にどうすれば…?」とお悩みの方へ、 コーチングの手法を用いて営業の捉え方を変える方法をお伝えする無料オンラインイベントを 【3月22日(土)20:00〜21:15】にて開催します。
イベント概要
「“ノルマ達成”と“顧客への寄り添い”は両立できる! 営業を変える“コーチング”実践法」
日時:3/22 (土) 20:00〜21:15
場所:オンライン (Zoom)
参加費:無料
イベント内容
“魔法の問い”で相手に寄り添いつつニーズを喚起する実践解説
相手が自ら「必要だ」と感じる質問の組み立て方、提案の仕方を学べます。
具体的なロールプレイングでイメージを掴む
実際の面談シナリオを使って、短時間でも相手の本音を引き出すやり取りを体感できます。
「数字目標」「対人支援」の両立を目指す働き方とは
営業と寄り添いが両立しやすくなるコーチング的思考をお伝えします。
ノルマ達成か、寄り添いか。
それが二択だと思っている限り、なかなか悩みは尽きません。
しかしコーチングを取り入れることで、お客様の本音を知り、的確な提案ができるようになります。
ご興味あれば、ぜひ一度このイベントをご覧ください。明日から取り入れられるヒントを、たくさん持ち帰っていただければ幸いです。
こんな人におすすめ
✅ 人材エージェント・キャリアアドバイザーとして成果を出しつつ、求職者の人生にも本気で向き合いたい
✅ 押し込み営業への違和感を拭いたい。相手の納得感を高める面談手法を知りたい
✅ コーチングスキルを身につけ、転職者・求職者から「あなたに相談してよかった」と言われる存在になりたい
オンラインで場所を問わず参加できる無料のイベントです。
少しでも内容に興味があると思った方はぜひ気軽にお申し込みください。
初回体験で
プロにお悩みを相談しましょう
自分だけのキャリアを、
自分でデザインする力を身につけませんか?
ポジウィル
コーチングスクールPOSIWILL COACHING SCHOOL
「ポジウィルコーチングスクール」は、35,000人以上のポジウィルキャリアの支援実績をもとに開発されたオリジナルプログラムを通じて、自分自身でキャリアを考え、行動し続ける力を育てます。一度学べば、どんな仕事に就いても、どんな人生の転機が訪れても、自分らしくキャリアを築いていくことができる、一生役立つスキルが身につきます。
こんな人におすすめ
- 自分自身で悩み解決やキャリア設計をしていきたい
- コミュニケーションスキルを高めたい
- 将来マネジメントにチャレンジしたい
- 人材業界や人事にキャリアチェンジを考えている