
コーチングを仕事にすることに興味はあるけれど、 本当に自分がコーチに向いているのか不安…。
もしあなたが、そんな気持ちで足踏みしているのなら、 まずは「活躍しているコーチがどんな条件を満たしているか」を知ることが近道です。
イベント内容
「対人支援の経験はゼロだし…」
「スクールも高額だし、集客も大変そう。“そこまでしてコーチになりたいのか”と自信が持てない…」
確かに、大きなお金や時間をかける必要があるとなると、 「コーチとしてやっていけるの?」と悩みますよね。
でも、もし自分に“確かな素質”が眠っているのに、
そんな不安で、チャンスを逃したら勿体無いです。
実は、成功している現役コーチを観察すると、
特定の条件が共通点として浮かび上がります。
もしあなたにも当てはまる部分が見つけられたら、コーチの道に踏み出してみてください。
逆に「やっぱり合わないかも…」と感じたなら、 別の方向に舵を切ることができます。
今回のイベントでは、事業責任者の笹内 俊佑に加えて、 フリーランスキャリアコーチの森川悠加も登壇。
・活躍するコーチはどんな条件を備えている? ・向いている/向いていないを判断するときのチェックポイント などを、本音ベースで具体的にお話しします!
開催概要
タイトル:コーチに向いている?を見極める。現役コーチが語る、活躍する人の条件とは
日時: 5月20日(火)21:00〜22:15(オンライン・Zoom開催)
参加費: 無料
登壇者:
ポジウィルコーチングスクール 事業責任者:笹内 俊佑
フリーランス・キャリアコーチ:森川悠加
こんな方におすすめ
「自分がコーチに向いているかどうか、はっきり知りたい」 と思っている
人材業界や対人支援の経験がゼロだが、コーチングに興味がある
スクール受講や集客に不安を感じて、「そこまでして本当にコーチになりたいの?」と迷っている
いろいろ情報収集したが、自分に適性があるか判断できない
未経験からフリーランスで活躍する現役コーチの話を直接聞き、リアルな成功・失敗例を知りたい
お申し込み方法
下記リンクより必要事項を入力いただくだけでOK。 当日お使いのPCやスマホから、Zoomにアクセスしてご参加ください。
「自分にコーチングは向いてるのか?」を知ることで、
思い切って踏み出すのか
別の道を選ぶのか
いずれにせよ、後悔のない選択ができるはずです。
このイベントで、コーチに向いている?向いていない?を見極めましょう!
初回体験で
プロにお悩みを相談しましょう
自分だけのキャリアを、
自分でデザインする力を身につけませんか?
ポジウィル
コーチングスクールPOSIWILL COACHING SCHOOL
「ポジウィルコーチングスクール」は、35,000人以上のポジウィルキャリアの支援実績をもとに開発されたオリジナルプログラムを通じて、自分自身でキャリアを考え、行動し続ける力を育てます。一度学べば、どんな仕事に就いても、どんな人生の転機が訪れても、自分らしくキャリアを築いていくことができる、一生役立つスキルが身につきます。
こんな人におすすめ
- 自分自身で悩み解決やキャリア設計をしていきたい
- コミュニケーションスキルを高めたい
- 将来マネジメントにチャレンジしたい
- 人材業界や人事にキャリアチェンジを考えている