
2025年4月26日(土)開催 キャリアコーチ?ライフコーチ?ビジネスコーチ? 「コーチになりたい」を叶えるスクールの選び方 〜3社経験したプロコーチが徹底解説〜 の詳細ページです。
イベントの詳細は下記をご覧ください。
イベント概要
「コーチになりたい」という想いはあるけれど、
キャリアコーチとライフコーチの違いって何?
ビジネス・エグゼクティブコーチなどジャンルが多すぎる…
スクールによって学べる内容やスタイルが違うと聞くけど、どれがいいの?
…情報が溢れていてうまく取捨選択できず、動けないと悩んでいませんか?
そんな方にぴったりのイベントを開催いたします!
イベント日時
日時:4月26日(土)10:00〜11:15(Zoom・無料)
登壇者紹介
ポジウィルコーチングスクール 事業責任者 笹内俊佑
新卒で商社の営業→POSIWILL CAREERを利用し、未経験でコンサルティングファームへ転職。コーチングスクール2社にてコーチングを学び、コンサルタントとして働きながら社内外の方々にコーチングを提供。その後、「キャリアについて悩んでいる過去の自分のような人の変容のサポートをしたい」という想いからポジウィルへ入社。これまで計300万円をコーチング学習に投じた経験を元に、ポジウィルコーチングスクールを立ち上げ。未経験からキャリアコーチを目指せる、または組織内でのキャリア支援スキルを学べるスクールとして運営中。
イベント内容
コーチング分野の整理
キャリア・ライフ・ビジネス・エグゼクティブ…それぞれの特徴・対象・働き方。
スクール比較のポイント
学習期間、受講スタイル、認定資格の有無、実践機会の違いなどを具体的に解説。
登壇者の実体験トーク
3社のコーチングスクールを経験した笹内が、分野をまたいで活動してきた中で得たリアルなメリット・デメリットを紹介。
Q&Aコーナー
「自分の場合はどの分野がいい?」など、個別の疑問にもお答えします。
イベント参加で得られること
「どの分野のコーチが、自分の理想に近いか」 がクリアになる
スクール選びの基準 が明確になり、迷いが減る
プロコーチとしてのロードマップ や収益モデルをイメージできる
「ずっと“コーチになりたい”と思っていたのに、 分野やスクール選びで止まってしまっている…」 という方にこそ、このイベントで 自分の進む道 をはっきりさせ、 一歩踏み出すきっかけをつかんでいただけるはずです。
お申し込み方法
オンライン(Zoom)開催
無料 でご参加いただけます
下記のURLよりお手続きください
https://form.run/@posiwill-lWaFG9r2d1SPyo6q99ZK
こんな人におすすめ
✅ 「本気でコーチになりたいが、どの分野を極めるか迷っている」
✅ 「スクールを比較中だけど、違いがよく分からない…」
✅ 「最終的にはプロコーチとして稼ぎたいけど、具体的なロードマップが欲しい」
✅ 「キャリアコーチングかライフコーチングか、どちらが自分に合うのか知りたい」
「コーチになりたい」という想いを具体的な行動に移し、 あなたにピッタリのスタイル・スクールを見つけましょう。
4月26日(土)10時、Zoomでお待ちしています!
初回体験で
プロにお悩みを相談しましょう
自分だけのキャリアを、
自分でデザインする力を身につけませんか?
ポジウィル
コーチングスクールPOSIWILL COACHING SCHOOL
「ポジウィルコーチングスクール」は、35,000人以上のポジウィルキャリアの支援実績をもとに開発されたオリジナルプログラムを通じて、自分自身でキャリアを考え、行動し続ける力を育てます。一度学べば、どんな仕事に就いても、どんな人生の転機が訪れても、自分らしくキャリアを築いていくことができる、一生役立つスキルが身につきます。
こんな人におすすめ
- 自分自身で悩み解決やキャリア設計をしていきたい
- コミュニケーションスキルを高めたい
- 将来マネジメントにチャレンジしたい
- 人材業界や人事にキャリアチェンジを考えている